お気に入り一覧 プロに相談する

M.M.Cマリッジマネジメントセンター

各線三宮駅から徒歩7分 (神戸市役所より徒歩3分)

自念真千子

笑顔で明るく温かい空気に包まれ、穏やかに暮らせる毎日を積みかさねていきたいです。

4.5

口コミ

2件

兵庫県神戸市中央区江戸町104番地 江戸町104ビルビレッジKobe502号

各線三宮駅から徒歩7分 (神戸市役所より徒歩3分)

相談のご希望日時

プロフィール

経 歴
神戸の私学中高一貫教育の学校。女子短大を卒業後、医薬品関係の会社に就職→結婚を機に寿退社(結婚をほどなく働き始める)
その後、派遣会社に転身し、キャリアコンサルタント/マナー講師として累計10年以上勤務。契約社員から正社員へと経験を積んだ。
2001年、三宮にマリッジマネジメントセンター(MMC)を開設。当時は珍しかった「月会費制」を取り入れ、成婚重視の「心を込めた仲人型サポート」を実践。システム検索だけに頼らず、地元仲人ネットワークで身上書を扱い「神戸つり書会」にも力を入れており、累計350組以上の成婚、過去10年間の成婚率(結婚退会会員/退会会員)は70%以上を継続中です。
国家資格キャリアコンサルタントをはじめ、産業カウンセラー。結婚カウンセラー(プロ仲人)など一連のカウンセリング系資格を取得しアップデート中。2017年からは、私立大学での「キャリア開発」授業を非常勤講師として担当。
「結婚は人生の岐路」と位置づけ、一度立ち止まり、キャリアやライブプランを再構築することが、人生の幸福度を高めると信じ、会員に寄り添ったサポートを行っています。
資 格
国家資格キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・SNS相談カウンセラー・結婚カウンセラー
趣味・嗜好
aiboと遊ぶ。ピラティスでダイエット中。
お寿司が好き
その他
人生=キャリアとライフのプランニング。
「ちょうど大谷翔平選手が16歳のときに人生目標を定めてそこに向けてステップ目標を重ねていった」というイメージを使い、自身の婚活戦略にも明確なゴール設定とステップ目標を考えませんか?応援いたします。
  • 独立系・仲人型の成婚重視スタイルで、専門資格を持つ仲人により個別手厚いサポートをしています。

    一つの連盟に縛られず、複数の連盟に所属し多くのデーターベース検索やアナログ個別紹介を組み合わせた独立系の結婚相談所です。会員の個々の価値観やキャリアライフプランに併せた「上質な出会い」を提供し成婚率を重視しています。仲人は、国家資格キャリアコンサルタントや産業カウンセラーなど複数の専門資格を持つプロ。カウンセリング経験を活かし、単なるスペックではなく「働き方・価値観・生活設計」までを含めた丁寧なヒアリングとサポートを提供しています。
    ロイヤル」「プラチナ」「20代の方向けの結婚ナビ」「エグゼクティブ希望の方向けコースまで用意があり、活動目的に応じた豊富な料金プランと柔軟な制度で活動を応援。
    サポートも対面・オンラインの選択が可能で休会制度、オプションの結納フルサポートもあり、柔軟に対応できる体制をもち婚活を応援している事務所です
    「安心してじっくり婚活をしたい」「キャリアや将来の生活プランを尊重した出会いを探したい」という方に適した結婚相談所です。

口コミ

平均評価
4.5

(2件)
  • 5

    50%

  • 4

    50%

  • 3

    0%

  • 2

    0%

  • 1

    0%

HH

5.0

私は1年間活動しました。実は以前2年前に半年ぐらい活動をしていたのですが、気持ちがなかなか前向きにならず退会しました。

仕事だけの毎日になり、自問自答の日を送るなか、やはり結婚したいと思うようになりました。

婚活を再開するなら、自念先生と思いもう一度入会をさせていただきました。先生のアドバイスは決して押し付けることなく、的確なものでした。

よし、先生の言う通り、自分に向き合ってみようと活動再開し、お見合いを何度かさせていただくと、今まではなかなかうまくいかなかったお見合いがうまくいくようになり、何人かの方と交際をさせていただきました。交際に入ってからもなかなか思うように進まず、悩む事も多かったのですが、先生に相談をお願いすると直ぐに時間を空けてくださり、悩みも解決する事が多かったように思います。

そして、1月に真剣交際していた彼よりプロポーズをしてもらい、無事成婚退会することになりました。

婚活をして本当によかったと思います。

もし婚活をしようと悩んでる方がいれば思いきって活動をされる事をお勧めします。人生観が変わり、きっと良い出会いがあると思います。

RK

4.0

お人柄に惹かれお世話になることに決めました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。