お気に入り一覧 プロに相談する

M.M.Cマリッジマネジメントセンター

各線三宮駅から徒歩7分 (神戸市役所より徒歩3分)

婚活のカギは、ゴールの設定があること

投稿日:

婚活のカギは、ゴールの設定があること
兵庫県神戸市三ノ宮(三宮)の結婚相談所マリッジマネジメントセンター仲人自念(じねん)です。

今日はうちの婚活サポートのゴールである「ご両家お顔合わせ」についてお話したいと思います。

婚活のカギは、ゴールの設定があ

婚活を始める際に、どこをゴールとするかで結婚の可能性は大きく変わってきます。

「結婚するために婚活をスタートしたのに、結婚相談所を卒業したのに、結婚できていない。」 こうしたケースは意外と少なくありません。その理由のひとつとして挙げられるのが、「ご両家お顔合わせでうまくいかなかった」という問題です。

当会が婚活のゴールを「ご両家お顔合わせ」までとしているのには、明確な理由があります。

1. 日本の結婚観として「家と家がつながるもの」

日本の結婚は単に個人同士の結びつきではなく、家と家がつながるものと考えられています。そのため、親同士が納得した上でのご縁談であることが望ましいのです。

2. 親御様同士の相性も重要

実際に親御様同士が対面してみた際に、相性が合わないということもあり得ます。そのため、お顔合わせの場を設けることで、お互いの理解を深める機会を作ることが大切です。

ご両家お顔合せ

3. プロポーズからお顔合わせへ、結婚へのステップアップ

プロポーズは個人と個人の約束ですが、お顔合わせは家と家の約束へと発展するステージです。この段階を経ることで、結婚や結婚式の具体的な話が進み、二人の婚姻がより現実的なものになっていきます。

これらの理由から、当会では「ご両家お顔合わせ」までを婚活のゴールとして設定しています。

もちろん、中にはプロポーズの時点で成婚退会を希望される方もいらっしゃいます。その場合も、しっかりとサポートさせていただきますが、結婚をより確実なものにするためには、ご両家の合意が重要であることを理解していただければと思います。

婚活を進める上で、自分のゴールをどこに設定するかは非常に重要です。最終的に幸せな結婚へとつなげるために、しっかりと考えて進めていきましょう。