お気に入り一覧 プロに相談する

Hiroka

札幌JR駅北口徒歩1分

【女性必見】結婚相談所での男性心理とは?「いい人がいたら早く決めたい」男心と動きの早さの秘密

投稿日:

【女性必見】結婚相談所での男性心理とは?「いい人がいたら早く決めたい」男心と動きの早さの秘密
「え、もう次のお見合い?私まだ迷ってるのに…」
結婚相談所での活動をしていると、男性側の“決断の早さ”に驚く女性は少なくありません。

交際成立から数回のデートを経ただけで「真剣交際に進みたい」と言われたり、こちらがまだ考え中なのに「他の女性と仮交際に入った」と聞かされたり…。
「男性って、気持ちの切り替え早すぎない?」と、戸惑いを感じたことがあるのではないでしょうか。

でもその背景には、結婚相談所で活動する男性特有の“心理”が深く関係しています。

実は、男性の多くは「早く決めたい」「他の男性に先を越されたくない」といった心理で動いています。つまり、“スピード”は彼らの真剣さの表れでもあるのです。

この記事では、結婚相談所で活動する男性たちの本音をひも解きながら、なぜ彼らが早く動きたがるのか、そして女性側がどう向き合えば婚活を有利に進められるのかを、北海道で活動する30〜40代女性の視点で詳しく解説します。

結婚相談所の男性は“決断モード”で入会している

まず知っておきたいのは、結婚相談所に入会する男性は「結婚の意志」が非常に強いということです。

恋愛アプリや職場の出会いとは違い、結婚相談所はお金も時間もかけて登録するサービス。そのため、入会時点で多くの男性は「半年〜1年以内には結婚したい」と考えている傾向があります。

つまり、気になる女性が現れたら「とにかく動く」「取られる前に動く」——この意識が強く働くのです。

● 男性は“競争”に敏感

結婚相談所は、同時に複数の人と仮交際できるシステムです。そのため男性は、「いいと思った女性が他の人に取られてしまうかも」と焦りやすい。
だからこそ、好意を持った相手には早めに申し込むし、交際が始まったらすぐに真剣交際の申し出をする人も多いのです。

「決断が早い=軽い男」ではない

女性の中には、「まだ3回しか会ってないのに、真剣交際って早すぎる…」と戸惑う方も多いでしょう。
しかしここで誤解してはいけないのが、“早い決断=軽い気持ち”ではないということ。

● 結婚相談所の男性にとって「判断が早い」は真剣さの証

むしろ彼らにとっては、「時間をかけて迷う=リスク」なのです。
結婚願望があるからこそ、結婚を前提にして「まずは真剣交際して深く知っていこう」と考えています。

男性の決断の早さは、“誠実さ”と表裏一体でもあるのです。

北海道という地域性も影響している?

北海道のように広い地域では、物理的な距離が交際の障害になることもあります。

● 遠距離交際の壁を越えるには“早い決断”が必要

例えば、札幌在住の女性と旭川在住の男性が交際する場合、月に1〜2回会うのがやっとというケースも。
そうした環境では、だらだらと仮交際を続けるより、「この人と本気で向き合いたい」と思った段階で真剣交際に進む方が合理的なのです。

また、北海道の男性は「決断したらまっすぐ突き進む」タイプが多いのも特徴。だからこそ、女性側が迷っている間に、彼らはどんどん行動を起こすというわけです。

男性心理を味方につける3つのポイント

では、結婚相談所での婚活を有利に進めるために、女性側が意識すべきポイントとは何でしょうか?

(1)気持ちの整理は“スピード感”を意識して

「もう少し会ってみてから…」と慎重になる気持ちもわかりますが、あまりにも時間をかけすぎると、相手の熱が冷めてしまうことも。
仮交際に進んだら、1ヶ月以内には「今後も続けていけそうか」の判断をすることが大切です。

(2)迷ったときは相手と“未来の話”をしてみる

男性は「この人と結婚できるか」が判断基準。
一緒に住む場所や、結婚後の生活観などを少しでも話すことで、相手にとって“リアルな未来像”になりやすくなります。

(3)相手のペースに飲まれすぎず、でも歩調を合わせる

「焦らせる男性は信用できない」と感じるかもしれませんが、大切なのは“歩み寄り”。
不安ならその気持ちを素直に伝えましょう。誠実な男性ほど、きちんと耳を傾けてくれます。

男性は“見込みのない交際”を続けたがらない

女性側が「もう少し考えたい」と思っていても、男性は「脈なしなら次に行こう」と気持ちを切り替えるのが早いです。

これは、結婚相談所のルール上、複数交際や交際期間の制限があるため。「自分を選んでもらえそうにない女性」に時間を使うのはリスクだと感じてしまうのです。

● 男性が仮交際中に他の女性に移るのは「保険」ではない

よく「同時に仮交際してるなんてズルい」と感じる方がいますが、これは制度上認められている“比較と判断”のための期間。

だからこそ、好印象を持ってもらえたら、その後のやりとりのテンポと関係構築がカギになります。

結婚相談所で活動する男性は、「恋愛相手」ではなく「結婚相手」を本気で探しています。
だからこそ、気になる女性が現れたときは、迷わず行動しようとします。

この“決断の早さ”に戸惑ってしまう女性も多いですが、それは彼らの真剣さの現れであり、「結婚したい」という本気度の裏返しなのです。

特に北海道のように距離や移動の負担がある地域では、「時間をかけすぎない関係構築」がとても大切。
「まだわからない」と思ったときも、丁寧なコミュニケーションと適切な判断スピードを意識することで、男性の信頼を得ることができます。

あなたのペースも大切にしつつ、相手のペースにも歩み寄る。
この“バランス”が、良いご縁に繋がる最大の鍵です。

札幌の結婚相談所Hiroka

お問合せは24時間受け付けております
友だち追加

080-9277-1300
定休日 水曜日・不定休
営業時間 10:00~20:00