お気に入り一覧 相談所を紹介してもらう

結婚相談所 未来図マリッジ 広島

結婚相談所って、どんな人がいるの?

投稿日:

結婚相談所って、どんな人がいるの?

こんにちは。看護師が運営する広島県の結婚相談所、未来図マリッジの小谷です。

「結婚相談所って、どんな人がいるの?」

「恋愛経験が少ない人が行く場所?」「モテない人ばかりでは?」
そんなイメージを持たれる方もいますが、いまの相談所は全く違います。

実際にご相談を受けていて感じるのは、
**「結婚相談所を選ぶ人ほど、しっかりしていて魅力的」**ということ。


いまの相談所にいる人たちの特徴

✅ 結婚願望が明確
✅ 出会いの機会が少ない
✅ 恋愛経験はあるが結婚に至らなかった
✅ 「時間を大切にしたい」と思っている

つまり、「結婚できない人」ではなく、
**“自分の人生を前に進めたい人”**が集まっています。


実際の登録者の一例

  • 30代前半の会社員男性(結婚への温度差に疲れて…)

  • 40代前半の医療職女性(勤務時間が合わない)

  • 30代後半の専門職男性(仕事が忙しくアプリは不向き)

みんな誠実で前向き。ただ、出会い方に悩んでいた人たちです。


安心できる理由

未来図マリッジでは、
独身証明・収入証明・学歴証明(必要に応じて)・結婚意欲の確認を徹底。
「誰でも入れる場所」ではないからこそ、真剣な人だけが集まります。


相談所にいるのは“普通の人”

「この人が?」「モテそうなのに!」
そんな声をよく聞きます。
いまは「結婚のために、効率よく出会いたい」と考える賢い選択をする人が多いのです。


結婚相談所は、もはや“最後の砦”ではなく、
**“本気で結婚を考える人の最初の選択肢”**になっています。

未来図マリッジでは、出会いだけでなく、その先の人生設計まで一緒に考えます。


💍「いい人がいれば結婚したい」ではなく、「結婚したいから、いい人と出会いたい」あなたへ。

一歩先の婚活を、未来図マリッジで始めてみませんか?お気軽にご相談ください。