お気に入り一覧 プロに相談する

えんむすび・教習所

「いい人がいても、自分を出せない…」そんな悩みを乗り越えた婚活サポートとは?

投稿日:

「いい人がいても、自分を出せない…」そんな悩みを乗り越えた婚活サポートとは?
「優しそうな人なのに、なぜか素を出せない…」
「相手に合わせすぎて、疲れてしまう」
「本音を話せずに終わってしまう…」

それって、あなたが“悪い”わけでも、“足りない”わけでもありません。
むしろそれだけ、「人を大切にしよう」とする、優しさのあらわれです。

でも、“素の自分”を出せないままの婚活は、苦しくなってしまいます。

えんむすび♡教習所では、そんなお悩みにしっかり寄り添い、
“自分らしさを大切にできる出会い”をサポートしています。

人に気を遣いすぎて、毎回“自分を見失っていた”女性

Hさんはとても気配り上手で、優しい女性。
でも、婚活では毎回こう思っていたそうです。

「本当はこう言いたいけど、嫌われたらどうしよう」
「素の自分って、受け入れてもらえるのかな…」

何度かお見合いや交際も経験しましたが、
“無理してる感じ”が抜けず、長続きしませんでした。

まずは“自分の癖”に気づくことから始めました

Hさんには、最初に**「話し方の傾向」「心のクセ」**を一緒に確認。
すると、「合わせすぎて、つい我慢する」自分に気づいたのです。

そのうえで、こんなアドバイスをしました。

💡「自分の気持ちを小さく言ってみる練習、してみませんか?」

いきなり100%の自分を出さなくていい。
“ちょっとだけ自分を見せる”ことからスタートすることで、
自然に会話の距離が近づいていきました。

“自分のままで大丈夫”と思えたとき、出会いが変わった

ある日、紹介した男性と話していたHさんが、
ふとした拍子に「正直、ちょっと緊張してて…」と口にした瞬間。

相手の男性が「僕も同じです(笑)」と笑ってくれたことで、
一気に空気がやわらかくなりました。

「ああ、私ってこのままでいいんだって思えました」
「ちゃんと向き合ってくれる人は、無理してない私を好きになってくれるんですね」

その方とは、今も穏やかな交際が続いています。

「いい人なのに、うまくいかない」その原因は、あなたが“悪い”んじゃない

婚活でうまくいかないと、自信をなくしたり、
「もっと頑張らなきゃ」「変わらなきゃ」と思いがち。

でも本当に必要なのは、
**“安心して自分を出せる環境”と、“寄り添ってくれる人”**です。

えんむすび♡教習所では、
一人ひとりの心に寄り添いながら、
あなたの「素直さ」「優しさ」を、ちゃんと活かせる婚活をお手伝いしています。

自分らしいまま、幸せになっていいんです。

✅ 人に合わせすぎて疲れてしまう
✅ 素を出せずにチャンスを逃している気がする
✅ 無理せず婚活したい

そんなあなたこそ、私たちが全力で応援したい人です。

💌 初回40分の無料相談で、まずは心のモヤモヤをお話ししてみませんか?
“あなたらしい幸せのカタチ”を、一緒に見つけていきましょう。
【えんむすび♡教習所】358iss358@gmail.com