お気に入り一覧 プロに相談する

セジュール結婚相談所

JR戸畑駅から徒歩7分・西鉄バス浅生市場バス停より徒歩1分・近隣コインパーキング有り

「交際中の彼からのLINEがつまらない」47歳女性のお悩みに答えます

投稿日:

「交際中の彼からのLINEがつまらない」47歳女性のお悩みに答えます

47歳女性からのご相談です

「仮交際中の彼とLINEをしています。毎日連絡は来るのですが、『今日は夕飯は自分で作ったよ』と食事の画像を送ってきたり「今日は忙しかったよ」など、内容が単調でどう返せばいいのか分からないんです。正直、つまらないと感じてしまいます。これは彼が私に興味がないからでしょうか?会っているときは楽しいのですが・・・というご相談です。

男性にとっては「一言LINE」も愛情表現です

まず知っていただきたいのは、男性はLINEを“会話のキャッチボール”ではなく“報告”として使うことが多いという点です。
たとえば「今日は夕飯を作った」という一言も、男性にとっては「自分のことをあなたに共有したい」という気持ちの表れ。
実はそれだけでも、不器用な彼なりに一生懸命送っている愛情表現なのです。

女性が感じる「つまらない」の正体

女性はLINEに「共感」や「気持ちの温度」を求めることが多いので、「夕飯を作った」と言われても「それで?」と物足りなくなりがちです。
でも、その「物足りなさ」を「興味がない」と勘違いするのはもったいないこと。
彼はあなたを喜ばせたいけれど、文章で気持ちを表現するのが得意ではないだけかもしれません。

こちらから広げる工夫をする

彼の一言LINEに対しては、シンプルに広げてみましょう。
「何を作ったの?」
「得意料理なんですか?」
と聞き返すことで会話が広がります。
相手も「ちゃんと受け止めてくれた」と安心でき、徐々にやり取りも温かみが増えていきます。

求めることよりあなたが一つ大人になった対応で、理解し合える関係になっていきます。

私の夫ですが、今入院しています。食事の時間の度に食事の画像を送ってきます。画像のみです。

多分、病院の食事がおいしくない・足りない、ということが言いたのでしょうけど、それを私に画像で訴えられてもどうしようもないですが、スルーするのもかわいそうかな~と思い、「量が少ないね、あなたには足りないよね・・」など一言返信して「明日は、フルーツ切って持っていくね」とか「何か食べたいものある?」などと追伸して、「共感」と「対策」は欠かしません(笑)

LINEの楽しさより「会えているかどうか」を大事に

婚活では、LINEで盛り上がることよりも、実際に会って楽しい時間を過ごせているかが重要です。
LINEが物足りなくても、デートで笑顔が見られたり、次の予定をきちんと立ててくれるなら、それが何よりの愛情表現。
「LINEがつまらない=交際がつまらない」ではないと理解しておきましょう。

まとめ

  • 男性の一言LINEも実は「あなたに伝えたい」という気持ちの表れ

  • 女性の「つまらない」という感覚は、共感を求める気持ちから生まれる

  • 大切なのはLINEの内容ではなく、実際に会えているかどうか

LINEに過度な期待をせず、「会っている時間」に注目することが、婚活を前向きに進めるカギになります。

女性にとって、LINEは「愛情や関心を確認する大事なツール」です。

  • 来ないと不安になる

  • 来ても内容が刺さらなければ不満になる

一方男性はどういう内容だと女性が喜ぶのかわかっていません。男性から見ると、女性は「取り扱いがわからない生物」のような存在。

女性が「私のことは○○な風に取り扱うのよ~」と思う気持ちは当然ですが、男性はその取り扱いマニュアルを持っていないのです。
だからこそ、LINEの文面だけで不安にならず、ちゃんと会えているか会っている時間の態度や行動を重視することが大切です。

担当カウンセラーと一緒にがんばりましょう!