お気に入り一覧 相談所を紹介してもらう

婚活なこうどZutto(ずっと)

10代から婚活をプランする方法

投稿日:

10代から婚活をプランする方法
このブログは婚活カウンセラー森岡が、生涯のパートナーを得ることが「良い人生につながる」ことを信じて、婚活界隈のニュースやお役立ち情報で、婚活中の方々やそのご家族様のお気持ちを応援するブログです。
目次

知ってましたか?結婚相談所は18歳から入会可能

こんにちは!福岡市東区の結婚相談所「婚活なこうどZutto」のカウンセラー森岡です。出張エリアは福岡と大分の地域密着型結婚相談所です。

 

さて東京都知事は現職の小池百合子さんが引き続き務められることになりましたね。
小池さんの当選に驚くことはなかったのですが、小池さん以外のところでいろいろとビックリすることがあって、時代変化を目の当たりにした令和6年の東京都知事選挙でした。

時代って本当にどんどん変わってゆきます。

 

つい3年前まで選挙権は20歳から与えられるものだったんですよね。
それが20歳から18歳に引き下げられました。
令和4年4月1日のことです。
つまり「大人」の設定を2年繰り下げたんですよね。

 

それに伴って結婚できる年齢も見直されました。
旧民法では「女性は16歳から」「男性は18歳から」と定めていましたが今回から共に、18歳からとなっています。
これは明治9年太政官布告(だじょうかんふこく)で規定。
なんと約140年ぶりの改正なんです。

つい最近まで、女子には16歳の子供でも結婚できるという不思議な状態が続いていたことにむしろ驚きを感じます…。

 

ということで女性に限って言うと、結婚できる年齢が2年遅くなっての18歳と決まりました。
民法のメッセージは「18歳は大人だから自分の責任で結婚相手を決めていいんですよ」だそうです。民法の一部を改正する法律(成年年齢関係)について

 

さて、そんな時代に流れに敏感に反応したかのような10代女性の婚活計画のお話しがこちら!
Z世代ってすごいですっ!

10代から婚活をプランする方法 

ハートを作る少女

 

婚活なこうどZuttoは、どんなに時代が変化しても人間らしい幸せをと願う、少人数制の小さな結婚相談所です。
お電話いただくと私が出ます。

 

もしも電話でお話ししてみて「会って話をしてみたいな」と思われたなら、その時に「無料カウンセリング」の日時を決めるという流れになりますよ。

 

ちなみに入会というのは、その先のもっと先のお話。
だからお電話はお気軽に。
無料カウンセリングの出張エリアは福岡と大分。
遠くの方でしたらZoomを使ってお会いしましょう!

 

 

一緒にオリンピックを楽しむキャンペーンやります!
公式LINEから入って、クーポンをもらってくださいね。

side_line-300x87

LINEクーポン_オリンピック2024