短期間に合理的に希望条件で結婚相手を探すことができます。
出会いがない、忙しく時間がないという皆さんにとってピッタリな婚活方法です。
お見合いから交際へ上手く進めば3~4ヶ月で成婚ということになります。
短い交際期間だと結婚してから「こんな人じゃないと思った」なんてことになったらと心配もあるでしょう。
今日は短い交際期間でもデート中の言動で裏の顔がわかるヒントについてお話ししたいと思います。
JR成田駅、京成成田駅より徒歩5分
投稿日:
交際中に私からのアドバイスで「小まめに連絡をとりましょう」、「時間を作って週に1~2回は会いましょう」、「ちょっとの時間も会いましょう」と伝えています。
その通りにする会員さんもいますが
仕事が忙しくて時間が取れない、メールやLINEが苦手、友達との約束がある、習い事があると、いろいろ事情があって思うように連絡を取ったり会ったりできない方もいます。
確かに忙しいのはわかります。
でも幸せな結婚をするために、結婚後に後悔しないために必要な通過点と思って、交際にできる限り集中してほしいです。
なぜかというと、表面的な顔、繕った顔だけ見ててはその人の本当の良さもわからないし、裏の顔(本性)もわからないからです。
後悔しないためのチェックポイントの詳細は、私のブログで記事にしました。過去記事にもまとめていますのでこちらもご覧ください。https://ameblo.jp/lifeassistance-momo/entry-12829970544.html
先ずは重要なチェックポイント
①運転中に変わる性格
②信号が青になったときにわかる性格
③意見が違ったときの反応
④日々の喜怒哀楽
⑤金銭感覚
⑥電車に乗ろうと切符を買う時
これらの行動で、物事の捉え方、人の話に耳を傾けられるか?、感情の揺れ、価値観、臨機応変に行動できるか?などがわかるようです。
人は朝の顔、昼の顔、夜の顔、疲れてる時、イライラした時、悲しい時、落ち込んだとき、楽しい時、嬉しい時、お酒を飲んだ時(飲み過ぎたとき)、眠れない時、様々な反応があります。
短い交際期間に表面的な長所ばかり見ていては、結婚後に「こんなはずじゃなかった」と後悔してしまうかもしれません。
だからこそ、連絡をこまめに取って、会う回数を増やして、見てみてほしいです。
裏の顔どころか、長所がたくさん見つけられるかもしれません。「こんなところもあったんだ~」ってどんどん好きになれる可能性もグッとアップします。
交際中「まだ好になってない」、「この人でいいのかわからない」って言う人のほとんどが、連絡ほとんど取ってないし、会う回数も少ないです。
せっかくのご縁を忙しいのを理由に無駄にしてほしくないですね。
最後までブログをお読みいただきありがとうございました。
裏の顔を見抜く方法