今回は結婚相談所のメリットとデメリットについて代表的なものをお話します。
メリット①
結婚相談所の会員さんは全員身元保証がされており、結婚願望が強い人だけがいるという点です。
マッチングアプリの場合、必ずしも身元は保証されていなかったり相手の結婚に対する熱量がそこまで高くなかったり、そもそもその人物が存在しないという場合さえもあります。
メリット②
登録しておくだけでお見合いの申込が来るということです。
普段お忙しいなか、なかなか相手を探す労力や時間を割けない方でもお相手から申込みがきます。
それだけでなく、全国各地の仲人士の方々が貴方に縁談を届けてくれます。常に紹介を受けるチャンスがある状態になれることも大きなメリットです。
メリット③
経験豊富な仲人士がセコンドにつくことです。一人ではどんな相手を選んで良いのか、どうしたら結婚に向かっていけるのか悩んでしまうときも、様々なケースを見てきた仲人士の目から的確な助言を受けることができます。
仲人士は各地の勉強会等で最新の婚活事情や成功事例、失敗事例などを学んでいますので皆さんの強い指標として力になってくれます。
メリット④
入会すると、恋活の為の勉強会などに貴方も参加できる場所もあります。
サチエルではLINE会話術や、デート講習、服装コーデなど各勉強会へのご案内をさせて頂いております。
半面デメリットも若干あります。そちらもあわせてご紹介します。
デメリット①
結婚相談所に入会したから結婚できる! ということではありません。
結婚相談所であっても、相手を自由に選べるわけではありません。相手からも愛される必要があります。
それには何が必要かを学び、体得する覚悟が必要になります。
デメリット②
よく皆が欲しがる若くて可愛い女性や、高身長高学歴高年収男性などハイスペックの方との縁を得ることはとても難しいです。
これは結婚相談所に限った話ではありませんが、そんな人は黙っていても相手が来るので結婚相談所に入る前にもう決まってしまい市場から消えています。
家庭や仕事など何らかの事情で今期を逃してしまい、今活動している方もいますが当然そうした方は大人気ですので苛烈な争いになります。
前述のようにこのような競争に勝つためには何が必要か? そして何が必要ではないのか? これらデメリットを克服する為には仲人士の助言を信頼し、正しく努力していく姿勢が必要です。
