お見合い後の初めてのデート、どうする?
amo(アーモ)結婚相談所(大阪府)
2025.05.14
Hiroka
まず最初に知っておいてほしいのは、婚活がスムーズに進まないのは“普通”だということです。
申し込んでも断られる
お見合いしても盛り上がらない
仮交際が続かない
これは誰にでも起こりうることですし、むしろ「一発で決まる」方がレアケースです。
だから、「うまくいかない=失敗」ではないと、ちゃんと自分に言ってあげてください。
あなたが前に進めていないのではなく、本当に合う人にまだ出会っていないだけ。
そう思えるだけで、心が少し軽くなりますよ。
モチベが下がっているときに無理をすると、ますます自信をなくしてしまいます。
そんなときは、“頑張ること”よりも“休むこと”の方が大事です。
申し込みをお休みする
アプリや相談所の画面をしばらく開かない
予定を入れず、自分の好きな時間を過ごす
婚活から一歩引くことで、気持ちのバランスを整える時間をつくる。
それは「諦める」のではなく、「整えるための休憩」なのです。
落ち込んでいるとき、自分を責めてしまう方が多いですが、婚活がうまくいかないことと、自分の価値はまったく関係ありません。
友人に話を聞いてもらう
自分の長所や頑張ってきたことを書き出してみる
美味しいものを食べる、好きな景色を見る、自分に優しくする
何でもいいので、「私、ちゃんと頑張ってるよね」と自分に声をかけてあげてください。
自分を励ませる人は、誰かを幸せにする力も持っている人です。
気持ちが整って「またやってみようかな」と思えたとき、以下の3つを意識してみてください。
申し込みの数にこだわらず、「この人と話してみたい」と思える人に丁寧に申し込んでみましょう。
自分が相手にどう思われるかを気にしすぎず、「この人と私、合うかな?」と冷静に見ていく視点を持つこと。
婚活は孤独に見えますが、実はみんな悩みながら進んでいます。相談できる仲人さんやカウンセラーがいるなら、気持ちを素直に話してみてください。
婚活を続ける中で大切なのは、“やめないこと”です。
でもそれは、「毎日行動する」という意味ではありません。
疲れたら休んでいい
気持ちが整ったら、また始めればいい
ゆっくりでも、止まらずに進んでいけばいい
止まっても、戻ってもいい。でも、最後まで「自分の未来」を信じ続けることが、婚活の成功を引き寄せるカギです。
モチベーションが下がるのは、誰にでもあること。
でも、それは“向いていない”のではなく、“ちゃんと向き合っている”証拠です。
一度立ち止まって、自分を整えて、また歩き出す。
それでいいんです。それが婚活です。
あなたの人生にとって、たった一人の大切な人に出会うためのプロセスを、どうか焦らず、でも諦めずに進めていきましょう。
心が動いたその瞬間こそ、新しいスタートの合図です。
札幌の結婚相談所Hiroka
お問合せは24時間受け付けております
080-9277-1300
定休日 水曜日・不定休
営業時間 10:00~20:00
Hirokaでは本気で結婚にけて婚活する方を全力でサポートしていきます。
ちょっぴりおせっかいな仲人が少人数会員制の強みを活かし、ひとりひとりに合わせた婚活をお世話させていただきます。
コミュ力UP・人見知り克服・沢山の方と出会い、1年後には自分を大好きになって成婚退会を目指しましょう。
あなたに合った結婚相談所が
見つかります!
お気軽に連盟スタッフにご相談ください。
あなたに合った結婚相談所をご紹介いたします。
活動がしやすい環境がとても大切です。また担当者との相性も重要なポイント。ぜひあなたに合った結婚相談所を見つけてください。