婚活上昇気流【Rising Marriage Airflow】出逢える♡つながる
-
結婚相談所を始めた きっかけを教えてください
会社の新規事業として何かないかと探していたところ、たくさんの人が出逢いの機会を求めていることを知り、まずは出逢いのパーティー・イベント企画を手掛けました。そこから直接結婚を意識したサポートができるような結婚相談所ビジネスは、結婚したいという男女に必要とされている、また社会貢献度の高いビジネスだと考え、立ち上げました。
-
全国結婚相談事業者連盟を選んだ理由やよかったこと
どんな業種にも言えることですが、お客様の目線で気持ちを理解し、ニーズをとらえてお客様の役に立つサービスを提供していくことが基本だと思います。そういった意味で、仲人経験・相談所経営に経験と実績のある、たたき上げの吉末社長の経営理念のもと、社長のみならずスタッフの皆さんが、加盟店や1カウンセラーの状況や気持ちを第一に考えてくださり、的確なサポートを常に提案し続けていただける姿勢には頭が下がります。
-
何か意識されているサービスはありますか?
ひとりひとり婚活の状況は違います。出逢いがなくこの年になってしまった人。結婚に至る恋愛をしてこれなかった人。そもそも人とかかわることが不得意。だれと会ってもピンとこない。などなどそれぞれに事情があるものです。それぞれが別の人生を歩んでいるのですから当たり前なのですが、その人に合った婚活提案が必要になってきます。とことん会員の話を聞くこと。聞いていると本人が自然に道順と行き先を見つけてくれます。そのお手伝いをするのが役割だと考えています。
-
この仕事を始めて、嬉しかったエピソードがあればお教えください。
申し込んでも断られるばかりで心が折れそうになりながらも頑張ってお申込みをしている男性会員さんがやっとお見合いがきまった時とか、「私には結婚は向いていないし無理だと思う」と泣いて相談に来ていた女性が、ご縁があり成婚後、出産の報告で赤ちゃんとご主人と一緒に挨拶に来てくれたこと など、まるでわが子のことのように嬉しく思いました。
-
これから開業される方へのアドバイスをお聞かせください。
結婚相談所はビジネスとして「初期投資が少ない」「仕入れがない」「在庫がない」など、特殊な業種です。開業にあたってはほとんどリスクなく簡単に始められる仕事ですが、人間力が問われる仕事でもあります。お客様とかかわる中で、信頼され、寄り添い、誠実にかかわっていくことがお客様の幸せにつながり、お客様の幸せがビジネスの成功に繋がっていきます。
-
相談所運営で工夫していることはありますか?
ひとつひとつの出逢い・ご縁を大切にするということ。人と人とのつながりを大切にすること。相談所がそれをおろそかにすると会員さんにも伝わります。お互いに大切にしあうという温かい空気は人の和を生み、良いご縁を引き寄せるのではないかと思います。
-
高い成婚率を維持する秘訣はありますか?
お見合い後、交際に入ってからのサポートに力を注いでいます。恋愛経験が多い方ばかりではないので、お相手とのかかわり方や、想いの伝え方など、不得意なところをご本人に気づいてもらう中で、自分で行動していけるように、過干渉にならず応援しています。徹底した傾聴と否定しないカウンセリングがたくさんの方に幸せをつかんでいただいている秘密です。
-
開業当初の苦労はありましたか?
会員数が少ないあいだはとても大変でしたが、会員数が増え軌道に乗るまでは当たり前だとわかっていたので、コツコツ努力することができました。会員数が増え、お見合いや成婚が増えてくると、いつの間にか経営が軌道に乗ったことを感じました。成婚した方が紹介してくれたり、連盟で表彰されたことで問い合わせが増えたり、人の輪が広がっていくのがわかりました。
-
自社の集客方法について/開業後はどのように集客を行っていたのですか?
ブライダルメンバーズは同フロアでエールパーティー(イベント事業部)も運営しています。1:1でのトークを主とした婚活パーティーを月間40~50本開催しています。パーティー参加者に、婚活に関するアドバイスや、定期的に婚活セミナーなどを行い、結婚相談所というご提案させていただく中で、入会につながっています。
-
結婚相談所を運営している中で大事にしていることはありますか?
システムを使えば、たくさんの人と逢えるかもしれないチャンスがあり、ボタン一つでご縁をつなぐことも、断ち切ることもできるような環境ではありますが、マッチングアプリやシステムだけで完結するデジタル婚活にはない アナログカウンセラーでありたいと思っています。システムを使うのは人間なので、システムに使われず、情報を活用して人と人とをつないでいくことをモットーとしています。
-
全国結婚相談事業者連盟が提供するシステムのご感想をお聞かせください。
全国結婚相談事業者連盟のシステムには楽しい、温かい機能があります。「お申込み前の傷つかないお気に入りボタン」「こっそり聞けるデートの評価 お出かけ記録」「プロフィール見てもらうことが大事だよと教えてくれる会員活動サポート」など、システムの中に温かい血液が流れているように感じます。
-
今後の展望/目標は?
結婚相談所事業は教育産業です。
ひとりの社会人として家庭を持ち幸せに暮らしていくためのノウハウを教えてくれるところ、生きていくうえでの人とのコミュニケーション術、人間関係の構築の仕方etc.婚活する中で学んでいただけるような相談所になりたいですね。また結婚教育に携われるような人材育成もして行きたいと思っています。
開業データ
-
開業までの時間: 6カ月
-
開業前の職業: 結婚相談所勤務店舗形態: 商業施設ビル内 店舗